YanofuBlog

本に出会い価値観が変わった。たまに日常。

「考える力」をつける

どうも、新年早々肩を脱臼しました。「ヤノフ」です。

轡田隆弘さんのリメイク版【「考える力」をつける本】について、今回は趣向を変えて「レビューのみ」とさせて頂きます。

 

オススメ度★★☆☆☆

私が読書「初心者」というのもありますが、そう言った方には「あまりオススメできない」という理由でこの評価です。内容的には中級者〜上級者の方なら理解出来るレベルではないかと思います。

評価の理由としては、私が記事にしている本と比べると、「説明がまわりくどい」という印象を受けたからです。

例えば、メンタリストDaiGoさんは分かりやすく〇〇になるには→方法→結論

堀江貴文さんはシンプルに〇〇してる奴はバカ→こうしろ

のように「シンプル」で言ってしまえば、「バカ」でも分かる書き方をしているんですよね。(お二人の信者とかではなく、比較での意見)

また、この本は数多くの本を読み、知識を得た方にしか理解出来ない内容だなと読んでいて感じました。

しかし、この本を読んで得たこともあります。

それは、著者の性格によって本の内容が全く違う事です。

当たり前だろバカ(笑)と、多分皆さんは鼻で笑うでしょう。

メンタリストDaiGoさんの「超読書術」で記事にしていますが、著者を想像する事で本の見方って全然変わってくるんですよね。↓こちらをチェック↓

psoon.hatenablog.com

ちなみに轡田隆文さんは、このような方です。

f:id:psoon:20200102193416j:image

この方を想像しながら本を読んでいましたが、本を読みながらの私の印象は「話の長いおじさん」ですね(笑)大変失礼で申し訳ないのですが。

年齢も非常に離れているので「何言ってんだ?」と思ったり、「考え方が昭和だなぁ」なんて思ったりしました。非常に今失礼な事を言っていますが、そんな感じで1人でツッコミながら楽しく読むのも「読書」のモチベーションを上げる手法の1つです。

また、「私のレベルはまだこの方と会話できるレベルに達していない」と思えるいい判断材料になったので、いつかは、この本を読みながら、「確かに」「でもこれは違うのではないか」と言えるようになりたいと思います。

私が、堀江貴文さんやメンタリストDaiGoさんの知識に追いついている、という訳ではありませんが、今回はあまり内容について理解出来なかったので、「レビュー」という形にさせて頂きました。

「お前は馬鹿か」「俺なら理解出来る」という方がいらっしゃいましたら、是非、轡田隆文さんの【「考える力」をつける本】読んでみてはいかがでしょうか^ ^

私も次の本を読む前にもう一度読もうと思っています。

最後に、皆さんは私みたいにならぬよう``気を付けて``過ごしてくださいね(笑)

 

では、また^^

 

Twitterも是非→https://twitter.com/Yanofu1